- HOME >
- はるまち
-
-
保育園見学会の開催について(10月日程追加)
2018/7/12
はるまち保育園では、来年度のご入園を検討されている方向けに、下記日程にて見学会を開催いたします。 園の中をご覧いただき、日々の保育の様子をお伝え出来ればと思っております。 ご希望される方は、お電話にて ...
-
-
チューリップの球根植え
2017/11/21
今日はつくし組とたんぽぽ組で「萬代橋チューリップフェスティバル」に出展するチューリップの球根を植えました。 めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、チューリップは冬の厳しい寒さを経験することで大きく育 ...
-
-
お散歩
2017/11/15
11月になりだんだんと冬らしい寒さになってきましたが、昼間は過ごしやすいお天気の日も多いこの頃。各クラスではお散歩に行くことが多くなっています。 近くの公園では走り回ったり、木々に触れたり、落ち葉やど ...
-
-
芋ほり
2017/10/27
今日は園の小さな畑で育てていたさつまいもの収穫日でした☀ 畑に集まった子どもたち。まずはツタを切りまして…(匂いを嗅いでみたら「くさい!」とのことでした。そうかなぁ…) ほりほり… ほり ...
-
-
朝のようす
2017/10/24
台風21号の影響で大荒れだった昨日とは打って変わって、今日は朝から太陽が顔を出す気持ちのよい一日となりました。 朝に太陽の光を浴びることはとても体に良いそうで、ウッドデッキで少しだけ日光浴をする子ども ...
-
-
運動会
2017/10/23
10月14日土曜日ははるまち保育園はじめての運動会を行いました。 今年度は遊戯室での開催となり、親子でふれあえるゆったりとした時間となりました つぼみ組はお家の人に見守られながらハイハイをしたり、走っ ...
-
-
今日のおやつ
2017/10/12
今日の午前は秋晴れでよいお天気だったので、つくし組は園庭でおやつを食べました☀ ウッドデッキにシートを敷いて…今日はおせんべいと牛乳です。 美味しかったかな?
-
-
十五夜
2017/10/4
本日10月4日は十五夜です🌕 十五夜にすすきを飾り月見団子を食べるのは、江戸時代に収穫を祝ったことが元になっていて、すすきを稲穂、お団子を月にみたてているそうです。 たんぽぽ組ではそれ ...
-
-
プール納め
2017/9/12
プール活動も最終日となる9月8日、プール納めを行いました。 プール開きの頃は水を怖がるような様子も見られましたが、終わってみるとどの子も水に親しみたくさん遊んでいた子どもたち。 一人一人に賞状を渡すと ...