-
-
生活発表会のお知らせ
2018/2/1
-
-
手洗い講座をしました。
2018/1/30
1月12日に行う予定だった手洗い講座を本日行いました。花王の方から来てもらい「ばい菌」とはどんなものかというお話から、ばい菌はどういうふうにしてなくせるか,上手な手洗い方法を教えていただきました。 プ ...
-
-
雪遊びって楽しい!No、2
2018/1/26
大雪が落ち着いたかと思った今週は、マイナスの世界が日中も続いています。寒さが痛いほどです…そんな中でも晴れ間が見られれば外へ行って元気に遊んでいる子どもたちです。 0歳児クラスさんも、1歳児クラスさん ...
-
-
雪遊びって楽しい!!
2018/1/18
先週からの大雪、子どもたちにとっては『恵みの雪』となって待ちに待ったかのように園庭へ。一面雪だらけでまだ誰も入っていない園庭を見て「うわー!」目がキラキラの子どもたち。保育士が雪にバタンと倒れると…… ...
-
-
お正月遊びを楽しんでいます。
2018/1/11
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。長いお休みを終え、少しずつ園生活のリズムを取り戻してきている子どもたちです。 たんぽぽ組では……カルタ、こま回しに夢中です。 こまを ...
-
-
大そうじがんばりました!
2017/12/28
今日は保育納め。みんなで園内をきれいにしてくれました。たんぽぽ組さんは少し前から掃除をしていてくれ、自分たちのおどうぐ箱,ロッカーも拭いてくれていたようです。さすが、たんぽぽ組さん。雑巾がけしている姿 ...
-
-
今日もサンタさんが……
2017/12/25
朝から「お家にもサンタさんが来たよ!」ともらったプレゼントを嬉しそうに教えてくれた子どもたちでした。保育園のクリスマスは先週終わったはず…… でも給食前、園内に「リンリン リンリン♪」と鈴の音が鳴り響 ...
-
-
今日はクリスマス会
2017/12/22
今日は保育園にサンタさんがきました。朝からなんとなくそわそわしている子どもたち。お部屋で遊んでいると、リンリン……鈴の音が。トナカイさんとサンタさんがお部屋に来てくれると突然のことに喜びよりも驚きの方 ...
-
-
チューリップの球根植え
2017/11/21
今日はつくし組とたんぽぽ組で「萬代橋チューリップフェスティバル」に出展するチューリップの球根を植えました。 めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、チューリップは冬の厳しい寒さを経験することで大きく育 ...