-
-
秋の遠足
2017/10/27
10月26日はたんぽぽ組が「いくとぴあ」へ秋の遠足へ行きました。 いいお天気のなか、バスに乗って出発です。 いくとぴあでは、押し花メダル作りをしたり、人形劇を見たりして楽し ...
-
-
芋ほり
2017/10/27
今日は園の小さな畑で育てていたさつまいもの収穫日でした☀ 畑に集まった子どもたち。まずはツタを切りまして…(匂いを嗅いでみたら「くさい!」とのことでした。そうかなぁ…) ほりほり… ほり ...
-
-
朝のようす
2017/10/24
台風21号の影響で大荒れだった昨日とは打って変わって、今日は朝から太陽が顔を出す気持ちのよい一日となりました。 朝に太陽の光を浴びることはとても体に良いそうで、ウッドデッキで少しだけ日光浴をする子ども ...
-
-
運動会
2017/10/23
10月14日土曜日ははるまち保育園はじめての運動会を行いました。 今年度は遊戯室での開催となり、親子でふれあえるゆったりとした時間となりました つぼみ組はお家の人に見守られながらハイハイをしたり、走っ ...
-
-
今日のおやつ
2017/10/12
今日の午前は秋晴れでよいお天気だったので、つくし組は園庭でおやつを食べました☀ ウッドデッキにシートを敷いて…今日はおせんべいと牛乳です。 美味しかったかな?
-
-
十五夜
2017/10/4
本日10月4日は十五夜です🌕 十五夜にすすきを飾り月見団子を食べるのは、江戸時代に収穫を祝ったことが元になっていて、すすきを稲穂、お団子を月にみたてているそうです。 たんぽぽ組ではそれ ...
-
-
プール納め
2017/9/12
プール活動も最終日となる9月8日、プール納めを行いました。 プール開きの頃は水を怖がるような様子も見られましたが、終わってみるとどの子も水に親しみたくさん遊んでいた子どもたち。 一人一人に賞状を渡すと ...
-
-
交通安全教室
2017/9/12
ようやく暑さも落ち着いてきましたこの頃ですが、9月は全国交通安全運動のある月ということで、保育園でも8日(金)に交通安全教室を開催しました。 新潟市総務課安全安心係の方にご来園いただき、交通ルールに関 ...
-
-
ウッドデッキ・パーゴラ工事
2017/9/3
新潟県の「越後のふるさと木づかい事業」による助成をうけ、保育園にウッドデッキとパーゴラを整備いたしました。 木の温かみを感じられる環境のなかで、子どもたちにのびのびを過ごしてほしいと思っています。 ~ ...