入園案内
対象児童について
0歳(概ね3ヵ月)から2歳までの保育を必要とする児童
3歳から6歳(就学前まで)のすべての児童
保育料について
お子様の年齢及びお子様と生計を同一にする世帯の市町村民税額により決定されます。
令和4年5月以降の入園手続きについて(今年度途中入園希望者向け)
1号認定・・・3歳から6歳(就学前まで)のすべての児童
お仕事等、保育の必要性に関わらず、どなたでもお申込みいただけます。
お申込み・ご質問・ご見学についてはお電話にてご連絡ください。 (☎025-383-8805)
2,3号認定・・・0歳(概ね3ヵ月)から6歳(就学前)までの保育を必要とする児童
新潟市中央区の健康福祉課児童福祉係が申し込みの窓口となります。
詳しくは、新潟市ホームページをご覧ください。
こども園見学会の開催について(令和5年度4月入園希望者向け)
はるまちこども園では、来年度のご入園を検討されている方向けに、下記日程にて見学会を開催いたします。
園の中をご覧いただき、日々の保育の様子をお伝え出来ればと思っております。
ご希望される方は、事前にお電話にてご連絡ください。 (☎025-383-8805)
~見学会スケジュール~
① 7月 5日(火) 10時30分より 満員
② 8月 3日(水) 10時30分より 満員
③ 9月 6日(火) 10時30分より 満員
④ 9月12日(月) 10時30分より 満員
⑤ 9月21日(水) 10時30分より
⑥10月 4日(火) 10時30分より
⑦10月13日(木) 10時30分より
⑧10月27日(木) 10時30分より
【新型コロナウイルス感染拡大防止】見学に来られる方へのお願い
- 当日朝、保護者とお子様の体調をご確認いただき、発熱・咳症状等のある場合は別日への振替えをお願いいたします。
- マスクの着用・入口での手指消毒のご協力をお願いいたします。
- 当日受付時に体温測定をさせていだきます。また「見学者カード」にお名前・ご住所・ご連絡先等の記入をお願いいたします。
- 密集を防ぐため、少人数での実施となります。お子様含め、各ご家庭2名までのご参加にご協力お願いします。
- 予約時に受付人数を超えていた場合は、別日のご案内をさせていただきます。
- 感染症の流行状況によって、見学会の縮小・中止の可能性がございます。
令和4年度4月入園申込み手続きについて (終了)
ご見学について
園見学は随時受け付けておりますので、まずはお電話にてお問合せください。
- 新年度入園申込の時期は見学希望の方が多数いらっしゃるため、園で見学会日時を設定させていただくことがございます。
- 園行事の日、土曜日等は対応できないことがございます。
- 普段の子ども達の様子を見ていただける10時~11時頃の見学をおすすめしております。