- HOME >
- はるまち
-
-
たる太鼓の会
2019/11/6
10月31日、地域で活動されている「琥珀会」さんに来ていただき、樽太鼓と民謡を披露していただきました! 地域で伝承されている文化に子どもたちが触れる機会を作りたい・・という思いがあり、地域コーディネー ...
-
-
【大切なお知らせ】幼保連携型認定こども園移行について
2019/8/31
はるまち保育園は、令和2年4月1日に幼保連携型認定こども園「はるまちこども園」に移行する予定です。 幼保連携型認定こども園とは・・ ①幼稚園と保育園の機能を併せ持つもので、在宅の方も就労している方もお ...
-
-
カブトムシが・・・!
2018/7/26
今月、保護者の方にカブトムシとクワガタのさなぎと成虫をいただきました。 子どもたちと興味深く観察したり、お世話したりしていたのですが今日なんと・・・! カブトムシのさなぎが羽化していました!! 羽化し ...
-
-
保育園見学会の開催について(10月日程追加)
2018/7/12
はるまち保育園では、来年度のご入園を検討されている方向けに、下記日程にて見学会を開催いたします。 園の中をご覧いただき、日々の保育の様子をお伝え出来ればと思っております。 ご希望される方は、お電話にて ...
-
-
チューリップの球根植え
2017/11/21
今日はつくし組とたんぽぽ組で「萬代橋チューリップフェスティバル」に出展するチューリップの球根を植えました。 めっきり寒くなってきた今日この頃ですが、チューリップは冬の厳しい寒さを経験することで大きく育 ...
-
-
お散歩
2017/11/15
11月になりだんだんと冬らしい寒さになってきましたが、昼間は過ごしやすいお天気の日も多いこの頃。各クラスではお散歩に行くことが多くなっています。 近くの公園では走り回ったり、木々に触れたり、落ち葉やど ...
-
-
芋ほり
2017/10/27
今日は園の小さな畑で育てていたさつまいもの収穫日でした☀ 畑に集まった子どもたち。まずはツタを切りまして…(匂いを嗅いでみたら「くさい!」とのことでした。そうかなぁ…) ほりほり… ほり ...
-
-
朝のようす
2017/10/24
台風21号の影響で大荒れだった昨日とは打って変わって、今日は朝から太陽が顔を出す気持ちのよい一日となりました。 朝に太陽の光を浴びることはとても体に良いそうで、ウッドデッキで少しだけ日光浴をする子ども ...
-
-
運動会
2017/10/23
10月14日土曜日ははるまち保育園はじめての運動会を行いました。 今年度は遊戯室での開催となり、親子でふれあえるゆったりとした時間となりました つぼみ組はお家の人に見守られながらハイハイをしたり、走っ ...